【イベント出展報告】オルクラ、リアルイベントへ初出展!@SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING

2025年9月14日(日)、岡山国際サーキットで開催された【SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING】にて、オルクラがブース出展を行いました。

国内外の名車・旧車・チューンドカーが一堂に会する大規模イベントの中で、私たちは
整備や管理のムダを防ぐ、安心のサービス
というテーマのもと、オルクラの3つの主要機能をご紹介しました。

来場者のみなさまが関心を寄せたいただいたオルクラのサービス

ハックブック|“クルマを持つ”をもっと楽しく、わかりやすく。

オルクラが提供する読み物メディア「ハックブック」は、車を手に入れた直後から役立つ整備・維持・資産価値に関する情報をわかりやすく解説。
ブースでは人気コラムをピックアップ展示し、「車のこと、知りたいと思えるようになった」「こんな読み物が欲しかった」と多くの好評をいただきました。

アンサーバック|“分からない”をプロに気軽に聞ける安心感。

整備見積や部品交換などの不安を、プロに気軽に相談できるチャット型アドバイスサービス「アンサーバック」も体験いただきました。
「この見積、高すぎない?」「このタイヤ、まだ使える?」などのリアルな悩みに、現地でミニアドバイスも実施。実用性の高さを実感いただけました。

ログブック|スマホでレシートを送るだけ、整備履歴が“資産”になる。

整備や保険などの支出記録をスマホでカンタンに残せる「ログブック」では、実際の記録画面や登録フローをご覧いただき、その場で多数の方に無料登録をしていただきました。
「これは本当に便利」「売却時にも使えるなら価値がある」といった声を多く頂戴しました。

来場者限定の特典も大好評!

イベント当日は、炎天下の中でも来場者の皆さまに楽しんでいただけるよう、ささやかな特典をご用意しました。また、オルクラブースがイベント全体のスタンプラリーポイントとなっていたため多くの来場者がお越しいただきました。

  • 【塩ラムネ無料配布】で熱中症対策をサポート
  • 【クルマ保有力テスト 無料測定】では、自身の“カーライフ偏差値”を楽しく診断
  • 【お子様向け塗り絵コーナー】も!ご家族連れの方々に笑顔が広がりました

オルクラは、これからも“クルマのモヤモヤ”を解消します

「業者任せのままで不安」「見積もりを見ても、必要かどうか分からない」
そんな声に向き合うべく、オルクラは「ログブック」「アンサーバック」「ハックブック」の3機能を通じて、クルマの“記録・相談・学び”を支える仕組みを提供しています。

今後も全国各地のイベントに参加しながら、「車を大切にする人が報われる社会」をつくるための活動を続けていきます。ご来場いただいた皆さま、ブースにお立ち寄りいただいた皆さま、本当にありがとうございました!


今後の出展予定やアップデートは、公式LINEやSNSでも随時発信していきます。

#オルクラ #イベント出展 #SPEEDFESTIVAL #ハックブック #アンサーバック #ログブック
#車の資産管理 #カーライフ支援 #クルマ保有力テスト

Category