まず読む、所有のコツ
『ハックブック』
聞いて、モヤモヤ解消
『アンサーバック』
記録して、自分専用に
『ログブック』
Latest UPDATE
最新のアップデート
ドライバーズポイント開始!
オルクラがもっと楽しくなる仕組み「ドライバーズポイント」がスタート。「アンサーバック」「ログブック」のご利用ごとにポイントが貯まり、あなたのステータスがステップアップします!
公式Xアカウントリリース!
オルクラの公式Xアカウントを開設しました!特に、ハックブックに新しくアップされたコンテンツの内容を中心にお知らせします。フォローお願いします!
オルクラ公式SNS
初めての方へ
クルマを持つ人、全員に使ってほしい
クルマは買うときよりも、買ってからの方が”分からないこと”が多くいもの。そんな「所有の悩み」をなくすことに特化したメディア&サービスです。
こんな悩みありませんか?
オルクラのサービス
あなたのカーライフを賢くサポートします
おすすめ機能紹介
写真の簡単入力
勝手に貯まる
ログブック
整備、洗車、保険、税金、ガソリン代…
積み重なる支出は、“使いきり”の出費として見過ごしていませんか?
オルクラ ログブックは、そんなクルマに関する支出をレシートや伝票の写真を元にAIが解析、構造化して記録、価値として「見える化」する新しい仕組み。
記録は売却時に信頼される整備履歴になり、クルマの資産価値を支える証拠になります。
支出の一括管理で、所有をスマートに。
オルクラ: Alternative Classic Mobility
LINE公式アカウント
LINE公式アカウントでは、ハックブックの記事更新や新機能リリースのお知らせを受け取れるほか、ログブック入力機能へのリンクがあるリッチメニューがあったりと、便利な情報が詰め込まれています。
サービスへの期待
オルクラは2025年秋に本格サービス提供開始を予定しています。すでに多くのユーザーから期待の声が届いています。同じようにご期待いただけるようでしたら、LINE公式アカウントにお友達登録をお願いします。新しい機能のご紹介も含めて真っ先にお伝えいたいます。
サービスが開始されたら使います。メンテナンスのアドバイスをしてもらえることと、ちょっと入りずらい小さな街の整備工場との事前の調整はかなり役立ちます。
鎌倉市在住/40代/男性
すでにある自動車を長く使う、というコンセプトには大いに賛同します。また使い続けるためのサポートは自分でも不安のあるところ。サービス開始が楽しみです。
藤沢市在住/30代/女性
クルマ好きとしては、メンテ履歴がデジタル化されることに期待しています。丁寧にメンテナンスしているクルマが走行距離だけで値段がつかないのはおかしいと思っていました。
横浜市在住/50代/男性
新着情報

【イベント出展報告】オルクラ、リアルイベントへ初出展!@SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING
2025年9月14日(日)、岡山国際サーキットで開催された【SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING】にて、オルクラがブース出展を行いました。 国内外の

【イベント出展情報】SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETINGに出展決定!
2025年7月21日(月祝)、岡山国際サーキットで開催される【SPEED FESTIVAL 2025 OKAYAMA with TIPO OVERHEAT MEETING】に、オルクラが初出展します! 今回のオルクラブー

【イベント出展報告】5月3日 神奈川県庁公開日に「オルクラ」ブースを出展しました
2025年5月3日、神奈川県庁の一般公開イベントにおいて、オールコンパス株式会社は「オルクラ」ブランドとして出展を行いました。当日は多くの来場者にお越しいただき、ブースも大変賑わいました。 本出展では、以下の2つの体験コ […]

私たちのビジョン
大切にすることが、正当に報われる社会を作る。